シュー先生のEnglish Corner 「Teachers of Fukuoka」です。答は、被服室前の掲示コーナーにあります。誰のことか分かったでしょうか?
シュー先生のEnglish Corner 「Teachers of Fukuoka」です。答は、被服室前の掲示コーナーにあります。誰のことか分かったでしょうか?
本日、3年生が全国学力学習状況調査に取り組みました。今年度は国語、数学、英語の3教科です。英語は筆記調査と、「話すこと」調査も実施しました。
美術の授業で、2年生は自画像を描きます。オリエンテーションで生徒たちは先生の説明を真剣に聴いていました。どんな自画像ができあがるのか楽しみです。
1年生、数学の授業が始まりました。今日の授業はオリエンテーションです。算数と数学の違いは?何故数学を学ぶのか?など先生の話に真剣に耳を傾けていました。
本日4/15(月)1限、2019年度前期生徒総会が行われました。昨年度後期生徒会長尾畑くんによる後期の反省の後、前期生徒会長水野さんによるあいさつ、実践目標の提案、各委員会活動計画の提案がなされ、参加生徒304名により承認されました。
「福中、be earnest」から「福中 Evolution!」へ、更なる高みを目指して、福中生徒全員で頑張ってほしいものです。
12日に部活動見学が行われました。16日からは仮入部が始まります。新入生の入部が待ち遠しいです。
新入生の部活動の入部に向けて、各部が一生懸命作成したポスターの紹介をします。