月別アーカイブ: 2021年9月
「2年学年だより」R3年度10月号を掲載しました!
「1年学年だより」R3年度10月号を掲載しました!
高岡市中学校教育研究大会Ⅱ
@本日は、本校にて特別活動の研究大会がありました。
@学級会で話し合い、生徒たちで、よりよい学校生活を送るための行動目標を考える授業でした。
@生徒は、改善したい学級の課題を一人一人の「学習専用端末」を用いて絞り込んでいき、クラスの行動目標として、ひとつにまとめることができました。
今後の学校行事・教育活動の予定(変更)について
文書の下の部分をクリックすると拡大してご覧いただけます。
9.22今後の行事予定
ミニコンサート
@9月18日(土)の午後に、吹奏楽部がコンサートを行いました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、今年度は体育館を広く使い、「ミニコンサート」という形で、観客を吹奏楽部の保護者に限定させていただきました。
@動画の準備ができ次第、一般の生徒・保護者の皆様にも、学習専用端末を用いてご覧いただきます。そのときに、またホームページ上でお知らせいたします。
ものづくり・デザイン科
@1年生が、ものづくり・デザイン科の授業で、「青貝塗りの丸盆」を制作しています。
@現在、プロの先生に教えていただきながら、カシューの下塗りから中塗りを、段階的に行っているところです。
@生徒一人一人がどんな作品を創ってくれるのか、楽しみです。
高岡市中学校教育研究大会
@高岡市中学校教育研究大会がオンラインにて開催されました。本校では、保健体育科の研究会が行われました。
@コロナ禍でも行うことができる柔道として、各種感染防止対策を講じ、フラフープを用いた「直接組み合わないかかり練習」や「約束練習」が提案されました。
@生徒は、一人一人の「学習専用端末」を用いて互いの動きを確認し合ったり、教師に送信した授業の振返り結果を見たりすることで、それぞれに応じた学びの成果を、タイムリーに感じることができていたようです。
9月13日(月)以降の 授業と部活動について
文書の下の部分をクリックすると拡大してご覧いただけます。
68af6e9e975b28846ae4a438c5540961
福中運動会について
@9月6日(月)福中運動会は、無事終えることができました。
@運動会の様子は、お子さんの学習専用端末のTEAMS、各クラスのチーム内のファイルの中にアップしてありますので、ご覧ください。
@運動会では、「福岡地域児童・生徒後援会」から寄贈いただいたテント3張のおかげで、本校では初めて、生徒全員をテントの中に入れてあげることができるようになりました。地域の皆様に感謝申し上げます。