10月28日(水)
3年生が終日校外学習に行ってきました。
とやま自遊館で平和学習の被爆講話をきき、テーブルマナーを学習しながら昼食をとりました。午後は富山城・郷土博物館、ファミリーパークに行きました。
10月28日(水)
3年生が終日校外学習に行ってきました。
とやま自遊館で平和学習の被爆講話をきき、テーブルマナーを学習しながら昼食をとりました。午後は富山城・郷土博物館、ファミリーパークに行きました。
3年生の終日校外学習に向けて、事前学習を行いました。
学年委員会からのスローガン発表、ルールの確認、係別打ち合わせ、細案読み合わせなどを行いました。
10月23日(金)福中六華祭が行われました。
今年度は、新型コロナ感染予防対策として、授業参観と作品展示を組み合わせた形で行われました。
午前中は授業参観、午後は作品鑑賞が行われました。
日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
10月23日(金)福中六華祭におきまして、ベルマーク、使用済みインクカートリッジ・トナーカートリッジ(対象 エプソン、キャノン、ブラザー製品)の回収を行います。
生徒玄関前の回収ボックスまでお願いします。
日本原水爆被害者団体協議会よりお借りした、原爆に関する資料を使って平和学習を行いました。
今週中に全学年の生徒が、総合的な学習の時間に閲覧します。
資料は1階会議室に展示してあり、福中六華祭・授業参観当日に保護者の皆様もご覧になることができます。
10月16日(金)に3年「総合的な学習の時間」に広島平和学習特別授業を受けました。
広島市観光ボランティアガイド・広島市青少年支援メンター制度交流実行委員会委員長:座間味 正彦さんを講師として招き、お話をしていただきました。
10月10日(土)、11日(日)に行われた県Jrオリンピック、県選抜大会、県強化練習会での健闘を讃えます!
~~~ 栄光の記録 ~~~
富山県ジュニアオリンピック
【陸上競技部】
共通男子400m 1位 55秒08 東
共通男子110mH 2位 16秒73 要藤
共通女子200m 5位 27秒68 田中
県中体連強化練習会
【サッカー部】 2位
富山県選抜大会
【女子卓球部】 1位
【柔道部】
男子個人 体重別 3位 笹島
女子個人 体重別 3位 伏間江
1学期末に実施した学校評価の集計結果を掲載しました。