【陸上競技部】
第66回 高岡市長盃陸上競技大会
寺田 未咲 女子100m 2位
杉野 志帆 女子800m 2位
大野 日和、常森 菜月、寺田 未咲、村上 瑚乃佳
女子4×100mリレー3位
【陸上競技部】
第66回 高岡市長盃陸上競技大会
寺田 未咲 女子100m 2位
杉野 志帆 女子800m 2位
大野 日和、常森 菜月、寺田 未咲、村上 瑚乃佳
女子4×100mリレー3位
高岡警察署の署員の方が来校され、サイクル安全リーダー委嘱状交付式が行われました。
生活委員8名がサイクル安全リーダーの委嘱を受けました。
署員の方からは「自転車は車社会の一部である。自分の交通安全に気をつけるだけでなく、リーダーとして生徒全員が交通安全を意識できるように活動してほしい。」との話がありました。
写生大会が行われました。
あいにくの雨で校舎内での写生となりましたが、
構図や色彩を工夫しながら描きました。
来賓の方々をお迎えし、創校記念式を行いました。
本校の卒業生でもある澤中幹夫先生に「命のつながり」と題して
創校記念講演を行っていただきました。
講演の前半は、「4つの幸せ」として幼少期からのご自身の半生を、後半は、地球の誕生から人類の誕生まで、生命がどのように誕生し進化してきたかお話しくださいました。そして、「私たち人間は、38億年の進化の歴史を、母親の体内でたった10ヵ月で体験して生まれてくる。」「人類の祖先も700万年かけて現在へ進化してきた。私たちは人類が経験してきた人類の歴史を社会に出るまでに学ばなければならない。」とこれからの福中生にエールを送ってくださいました。
最後に、生徒代表が、「脈々と今までもこれからも命は繋がっている。だからこそ一瞬一瞬を真剣に生きなければならないことを今日学んだ。先生から教わったことを大切にしてこれからの人生を真剣に生きていきたいと思います。」とお礼の言葉を述べました。
下記の日程にて高岡市立福岡中学校同窓会の総会を行います。
総会
平成29年4月24日(月)
午後3時30から
福岡中学校 会議室
前期生徒総会が行われました。
前期生徒会 実践目標は、
福中ファーストには・・・
「福中が日本で一番(ファースト)になるように目指す!」
「先頭(ファースト)に立ち挑戦する生徒会に!」
という意味が込められています。
【野球部】
第34回 全日本少年軟式野球大会 高岡市予選
県大会での健闘を祈ります。
授業参観が行われました。
たくさんの参観、ありがとうございました。
引き続き、PTA総会、
学年懇談会が行われました。
PTAのみなさま、本年もよろしくお願いします。
下記の日程にて授業参観・PTA総会を行います。多数ご来校をいただき、生徒の様子を参観くださいますようお願い申し上げます。
日程
13:35~14:25 授業参観
14:30~15:30 PTA総会(体育館)
15:40~ 学年別懇談会
(1年:柔剣道場 2年:福中ルーム 3年:体育館)
お願い
・内履きをご持参ください。
・お車はグラウンド多目的スペースに駐車願います。駐車できる台数に限りがありますので、できるだけ乗り合わせでお越しください。
・グラウンド多目的スペースが満車の場合は、Uホール駐車場に駐車願います。
・学校周辺道路ならびに学校前の住宅道路での路上駐車は、ご遠慮願います。