放課後、部結成が行われました。
各部、新入部員を迎え、新たな気持ちでスタートです!
<吹奏楽部>
<バレーボール部>
<野球部>
<美術部>
<サッカー部>
<陸上競技部>
<男子バスケットボール部>
<女子バスケットボール部>
<家庭部>
<ソフトテニス部>
<剣道部>
<柔道部>
<卓球部>
放課後、部結成が行われました。
各部、新入部員を迎え、新たな気持ちでスタートです!
<吹奏楽部>
<バレーボール部>
<野球部>
<美術部>
<サッカー部>
<陸上競技部>
<男子バスケットボール部>
<女子バスケットボール部>
<家庭部>
<ソフトテニス部>
<剣道部>
<柔道部>
<卓球部>
6月9日(火)より、部活動を再開します。約2か月ぶりの部活動となることから、しばらくの間、活動時間は1時間程度とします。
17:15活動終了、17:30下校完了となります。
1年生は、10日(水)から部活動めぐり、仮入部を行います。10(水)以降、17:15頃下校となります。下校完了時刻は、2・3年生と同じく17:30です。
家庭部では、部活動の時間に茶道を学んでいます。部員達は、講師の滝田先生の話を真剣に聴き、茶道の作法を学んでいました。
今日から3学期の部活動が開始。冬場の部活動は、もう一度、基本から見直し、目標をもって地道に力を付けることが大切です。
12/28(土)、県総合体育センター大アリーナで、全国中学校選抜卓球選手権大会富山県予選会が行われました。本校女子卓球部は、予選リーグを1位で通過。決勝トーナメントでは、魚津東部中学校に快勝しましたが、準決勝で氷見北部中学校に惜敗し3位でした。
<シュー先生のEnglishコーナー>
12/14(土)、福岡B&G海洋センターで高岡市チャレンジマッチバレーボールの予選が行われました。本校バレー部は声を掛け合い、一生懸命プレーしていました。県内外下の中学校が多数参加するこの大会は、明日15日も、竹平記念体育館で行われます。
剣道部の磯野くんに「剣道二段」、室作くんに「剣道初段」が授与されました。 おめでとうございます。
11/16(土)竹平記念体育館で高岡市バレーボールフェスティバルが行われました。本校バレー部は、7名の部員が力を合わせ 3位に入賞しました。おめでとうございます!
11/9(土)、富山県総合体育センター温水プールで、富山県中学校選抜大会水泳競技が行われ、矢部珠里さん(1年)が、女子200m背泳ぎ(タイム 2′44″24)で3位に入賞しました。 おめでとうございます!
10/27(日)の午後、大滝公民館まつりが行われました。今年で9回目の出演となる本校吹奏楽部はトップバッターで演奏を披露しました。会場内に、軽快な福中サウンドが響き渡りました。