今日で、3日間にわたって行われた期末考査が終了しました。放課後は、部活動が再開!
十分な休憩と水分補給を行っての実施です。
サッカー部などは、軽い球まわし等から練習を開始しました。
ソフトテニス部は、校舎の陰がコートを覆う時間帯となり、比較的涼しい環境で練習を再開することができています。
今日は、無理をせず簡単な試合形式の練習をすることにしました。
バレーボール部やバスケットボール部も、テスト期間中に少しなまった体をランニングやパス回しで少しずつ元にもどします。
一方、ミーティングから始める部活動も多かったです。男子バスケットボール部や卓球部がそうでした。再開される部活動でどんなことを心がけるかをしっかりと確認しているのです。
剣道部は、新体制の部活動の方針を確認し合っていました。
剣道場の横では、柔道部が乱取りをしていました。
一方、文化部も部活動を再開!
吹奏楽部は合奏から。顧問の先生に何度もストップをかけられ、演奏を改善していきました。
美術部も作品づくりに没頭!中学生とは思えない素晴らしい作品を制作しています。3年生は作品が完成したら部活動が引退となるそうです。
家庭部も楽しい部活動を再開しました。